
日々のこと
ひだまりだより
七草
1月7日は七草という事で保育園でも七草を用意してみました。
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ
「何だろうね~?」と0歳児クラスの子どもたちに七草を見せると、興味深々で引っぱったり、ちぎったりしていました。
1・2歳児の子たちには七草粥を作るお手伝いで七草をちぎってもらうことにしました。
七草粥はお粥を食べなれていないこともあり毎年残してしまいますが、栄養士さんにダシとお醤油で美味しく味付けしてもらい、「おいしい!」とよく食べていました。
今年も元気に過ごせそうですね!