
日々のこと
ひだまりだより
おひなまつり
お部屋にも素敵なおひなさまとおだいりさまが飾られました。
「きれいな色の雛あられだね。」と見せると興味深々でのぞき込んでいます。
桃色・・桃の花(魔除け)
白色・・雪(清浄)
緑色・・新芽の広がる大地(健康)
小さい子どもたちにも分かりやすいように、ペープサートでお話しました。
おだいりさまとおひなさまは けっこんしきをあげました~♪と歌い出すと
みんなでお花を揺らしながら
『うれしいひなまつり』を歌いました。
おだいりさまとおひなさま🎎
とっても似合っていますね。
お茶会は、ひなあられとカルピスをいただきました。
2歳児さんは御座を敷いて、ちょぴり和の雰囲気をあじわいました。
おひなさまランチランチボックス✨
何が入っているかな?
春らしいお花の形のごはんをみんな嬉しそうに食べていました。
おやつは3色のロールケーキです🍓
スポンジとクリームの鮮やかなピンク色はビーツという野菜で色付けしました。
緑色は抹茶です。
ボリュームたっぷりでしたが、みんなペロリと食べていました。
♫楽しくて美味しいひなまつりになりましたね!